«  2014年5月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年5月28日

マヌカハニーってご存知でしょうか?
これはニュージーランドだけに自生するマヌカの木の花から採取される大変貴重なハチミツなんです。

普通のハチミツとは、殺菌力が違い、特有の殺菌有効成分が含まれており、海外では医療用としても使われています。

なぜこの話題になったかというと、
我が家には4匹猫がいます。
みな野良上がりですが、子猫から飼い始めたのではなく、成猫で保護した猫が猫エイズにかかっていて、体調により免疫力が低下して口腔内に炎症が起こり、歯肉からの出血や口臭がひどく出たりします。

今回もこの兆候があったので、マヌカハニーを使用しました。

まだ数日ですが、口臭はだいぶ軽減されてきました。

私も小さいころ口唇ヘルペスや口角炎などができると、おばあちゃんがハチミツを塗ってくれました。
確かにそれで、楽になっていたと思います。

このマヌカハニーはさらに抗菌作用が強いので、効果大だと思います。

他にも口内炎やピロリ菌にも効果があるそうです。
もちろん扁桃や上咽頭炎にも効果的でしょう^_^

2014年5月23日

この前の日曜日、読売新聞の一面に、歯科医院で使う歯の切削器具に関する記事が出ていました。

それは、タービンという切削器具を患者さんごとに交換、滅菌をしている歯科医院の割合が少ないという記事で、感染の危険性が高いということでした。

当院では患者さんごとにタービンを交換し、滅菌しています。
また、取り外せない機器の場合はラップをその都度巻いて感染予防をしています。

以前はそこまで感染予防が騒がれなかったので、タービンなどもから回しさせ洗浄し、薬液を浸したガーゼなどて拭くのが標準的な方法でした。
今でもこの方法で器具の消毒をしている歯科医院はたくさんあります。
というか、8割以上そうだと思います。

感染予防に対する診療報酬がないのも一因ですね。
使い捨ての材料にできるだけ変えていますが、そのコストはばかになりません。


保険診療をしていない歯科医院なんかでは、衛生管理費として治療費の他に患者さんから1回の治療につきいくらか頂いているようです。
これは羨ましいことです、正直。

感染予防について騒ぎたてるなら、なぜそうなっているのか?まで追求して欲しいです。

2014年5月19日

以前、最近ラーメンがマイブームだとブログに書きましたが、まだしっかり続いています。
スパゲティも好きなので、ここしばらく昼食でお米を食べてません。

うちは嫁さんもフルタイムで働くOLなんで、平日の昼は外食になります。
行きつけのラーメン屋さんと洋食屋さんを日替わりで回っています。

さらに土日の昼食も、ラーメンやスパゲティがほとんど、たまにうどんになるくらいです。
私がラーメン好きなので、嫁さんが気を利かせて全国のご当地ラーメンをいろいろ買ってきてくれるのです。

また、朝寝坊で昼頃起きて、すぐにガッツリ食べられないので、麺類に走ってしまいます。

ちなみに、連休に香港行ったときを除くと、一月半程お昼は麺類の生活をしています。

もちろんラーメンのスープはちょっとしか飲みませんよ^_^

2014年5月16日


医者は口を診ない 歯医者は口しか診ない。
というタイトルの本があります。
医科歯科連携で医療は大きくかわるんだ、ということが書かれています。

IgA腎症を治る病気とした医師は、原因を扁桃に見つけ、さらに上咽頭、そして歯性病巣感染に行き着きました。
長い間リウマチで苦しんでいた若い女性が、1本の感染失活歯を正確に再治療するとリウマチが寛解したと。

身体のどこかに限局した慢性炎病があり、それ自体はさしたる異常を引き起こさないが、まったく関係のなさそうな臓器に反応性の器質的、機能的な二次感染を引き起こす病態、これを病巣感染といいます。

病巣感染の一次病巣は扁桃と口腔内でほとんどを占めています。

全身の健康の入り口はまず口から!

口腔衛生状態と全身の関係に気づき、医療連携の必要性を示唆し続けている医師がたくさんいます。

こういったことが、わかりやすく書かれています。
歯科医には一読の価値があると思います。
もちろんそれ以外の方々も^_^

2014年5月 8日

昨日のブログで香港旅行の事を記しましたが、もう一つ香港の魅力をお知らせします。
東京スカイツリーの第一展望台は350mで、第二展望台は450mですよね。
香港のリッツカールトン118階にあるBAR、オゾンはなんと高さ470mにあるんです。

とても広いスペースを持つBARで、もちろん食事も充実しています。
外はガラス張りで、抜群の眺めです。
夜景で有名なビクトリアピークの展望台は396mの山腹に位置しますので、
このビルがいかに高いかお分かりになるかと思います。

台湾にもあるんです。
台北にある、台北101というビルです。
ビル自体の高さはなんと、509mもあります。
展望台は最上階ではなく、89階にあり、高さは382mなんです。

これだってスカイツリーの第一展望台より高いです。
ここに上がるのにはエレベーター待ちがかなりあるみたいですが、
この下の階にあるレストランに行くのなら、待たずに直通で上がれます。
台北にはあまり高い建物がないので、素晴らしい見晴らしです。

こういった高い建物に上がっているのですが、
スカイツリーのお膝元に住んでいながら、未だに上ったことがありません。
空気が澄む来年の冬までおあずけです。

2014年5月 7日

連休後半、3~5日の日程で、久しぶりに香港に行ってきました。
曇ったり小雨が降ったりで、気温は低かったんで、楽でしたが、湿度は相変わらず高かったです。

香港は嫁さんが大好きなんです。
1人で1月と7月のセールに合わせ行っていたのですが、3年前から1月は一緒に行ってます。
このセールはとてもお買い得なんです。
半額は当たり前。
70~90%OFFなんてのも見かけます。
サイズが合えば超お買い得です。
日本で買うのがバカらしくなります。

最近のお気に入りは、朝粥です。
具だくさんが多いんですが、頼めば
具無しの白粥も食べられます。
香港島のセントラルにある粥屋がお気に入りなんです。
いろいろなもので出汁をとってスープで作られる粥は最高です。
どんぶり1杯が、あっと言う間になくなります。

他にも楽しいスポットがたくさんあります。

国内旅行の感覚で行けるのも良いですね。

食事も安くて美味しいし、交通機関も充実していて便利ですよ^_^

« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載