«  2017年5月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年5月31日

嫁さんが見つけた興味深い記事について簡単に紹介してみます。

日本の医学界には色々な学会がありますが、動脈硬化学会へ宛てた脂質栄養学会からのメッセージについて。

現在の日本の医学界では、動脈硬化学会の指導でコレステロール値の上限が定められ、コレステロール値は低ければ低いほど良いとされ、上限を超えるとスタチンという薬でコレステロール値を下げるという治療法が推奨されていますが、アメリカでは今はこの様な治療法は見直されているそうです。

脂質栄養学会の検証では、スタチンは冠動脈疾患を減少させるのではなく、逆に動脈硬化を促進させ心不全を発症させることが明らかになってきました。
また、スタチンは糖尿病を新規発症させ、発ガン作用、催奇形を示し、中枢末梢神経障害を起こす事が、生化学的にも臨床的にも明らかになってきました。

高コレステロール値は長寿指標とされ、スタチンあるいは他薬の併用により LDL-C/HDL-C 比「善玉と悪玉の割合」を下げると、上述のような多くの 害がひきおこされ、総死亡の上昇につながると報告されているので、動脈硬化学会にはこういった事象を検証して指標を再考して欲しいと提言してあります。
添付されている資料でもコレステロール値別での冠動脈疾患での死亡率の推移にも、まさに反映されています。

骨粗鬆症の薬もどうなんでしょうね。
飲まなくて良い薬がたくさんありそうですね^ ^

2017年5月26日

今年も運転の正確さを競う、関東デイラリーシリーズが始まりました。
2月から第1戦は始まっていたのですが、最初の3戦は個人都合で不参加でした。

第4戦は奥多摩が舞台です。
檜原村周辺を走りました。
今年はあいにくの雨模様だったので、折角の眺望が見られませんでした。
昼飯休憩は奥多摩湖畔なんですが、雨ですし、とても寒く、観光客はほとんどいませんでし、最近流行りの自転車軍団もいません。
土産物屋も開店休業状態です。

ゴールは昨年も宿泊した、江戸時代、250年前の木造4階建て兜式入母屋造りの旅館、「兜屋旅館」です。
ラリーの方は、相変わらず接戦で5位となりましたが、幸運で上位に入ったチームもあったりなので、ま、良しとしましょう。

表彰式後の宴会では、この旅館名物の山菜料理のオンパレードですが、これは苦手です。
当然、肉料理はありません。
まあ、たくさん飲んで楽しく過ごしました。
前泊での宴会より、ラリー後の宴会の方が、ラリーの話とかフレッシュな話題で盛り上がりますね。
全日本選手権に出場していた時もそうでした^ ^

2017年5月22日

先週、先々週と悲しい事がありました。

まずひとつは、小学校の同級生が癌でなくなりました。
4年前にクラス会で会ったときに、肺ガンのステージ4だと診断され、緩和ケアを勧められたけど、色々探して船橋のクリニックC4という病院で特殊な放射線治療を受け、脳転移していた部分も消滅して、現在療養しているんだと話を聞きました。

会社を経営していましたが、病気を機に知人に譲り渡したとのことで、その後、癌治療の代替療法について色々話をしました。
その後は順調に回復し、たまにクラスメート達と飲んだりしてました。
生活にも自信が出てきて、もう一度会社を興しました。
昨年末にもクラスメート8人で集まり、宴会で盛り上がりましたし、病気は順調だと言ってました。

2月に肝臓転移が見つかり、抗ガン剤をあれほど嫌っていたのに使用を選択したようです。
それからは病状は進み、連休明けに亡くなりました。
クラスメート達もたくさん集まり、彼の思い出話をしていました。
小学校の4~6年時のクラスメートなんですが、このクラスは非常にまとまりがあり、そして非常に成績優秀なクラスでした。
普通の区立小学校なんですが^ ^

もう一つ、新聞でも報道され、今も捜査中なので、詳しくは触れませんが、高校3年生の女子が、同級生に殺されマンションに火を点けられた事件。
被害者は、私の所属する谷中道場の教え子となります。

マスコミが執拗に取材に来て、子供らや父兄の安全にも問題があるので、今月いっぱいは稽古中止となりました。
動機や手段等はいまだ不明ですが、人の命をどう考えているのでしょうか、、、
おかしな世の中です。

2017年5月11日

予定通り、今年のゴールデンウィークはとてものんびり過ごせました。
最初の2日は服の入れ替えなど、身の回りの片付けで終わりです。
まぁ、昼過ぎまで寝て、食事してまた寝るので、シャワー浴びて、実際に活動が始まるのが4時近くになるので、大したことはできませんが、のんびり寝るのが大好きなんです。
10年以上前から良く寝てます。
特にここ数年は予定が無い休みはこんな感じです。

後半の3連休は、初日に岡山から来てる友人夫妻と月島もんじゃストリートへ出かけました。
混雑が始まる前に、食べる店が決められる様に少し早め、5時頃に宿泊先のペニンシュラに車で迎えに行きました。
うちの嫁さんは基本的にお酒は飲まないので、外食はほとんど車です。
まして月島には土地勘があるので、その方が便利です。
もんじゃストリートは初めてです。
ま~見事にもんじゃ屋さんだらけです。
墨田にもたくさんもんじゃ屋さんありますが、
ここまで並んでいると壮観です。
観光地化してるので、もんじゃの具材がちょっとイレギュラーなのもあります。
牡蠣とかステーキみたいなのとか、、、

我々はまず、基本的な具材のシンプルなもんじゃに始まり、明太もちチーズもんじゃから、カレーもんじゃに流れましたが、なかなか良い感じでした。
友人夫妻もたまに家でもんじゃをやるそうで、カレーもんじゃがお気に入りでした。

混んできて、並んでいる人もいるので、3品でお店を後にして、どうしようかと考えながぶらぶらしていたら、嫁さんが「ここ入った所に、よく行ってた日式中華のお店があり、自分は都内で1番ここが美味しい!」と言ったので、自家製の麺、ワンタンを食べてみようとなり、入店です。
座敷は予約で埋まっていて、カウンター残り4席になんとか入れました。
数品頼みましたが、友人がツボにはまったのかとても気に入り、今度は最初からここで中華宴会をしよう!となりました。
日式中華、これも墨田にたくさんありますが、後継者がなく、閉店に追い込まれるお店が後を絶ちません?
健楽というこのお店は後継者がいるので、一安心ですね。
食べログに載せて欲しくないから、料理の写真撮影は禁止です。
食べログでブームになると、一時的に遠方から大量の客が来ますが、そうなると地元の常連さんが入れなくなり、固定客が離れてしまい、ブームが去ったあとに閑古鳥が鳴くということがたくさんあるらしいです。

あんかけ焼きそば美味しかった^ ^

« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載