«  2013年5月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2013年5月31日

昨日から梅雨入りしました。
まだ五月なのに。
幸い気温がさほど高くないので、高湿度苦手な私も日常生活はまだ苦になってはいません。
ただ、剣道の稽古は辛いです。

昨晩も汗だくになりながら1時間程稽古しました。
これからしばらくは厳しい稽古が続きます。
自宅そばの廃校になった小学校の体育館でやっているのですが、夏場は昼間換気もされず、閉め切ったままなので、稽古開始時でも40度近くありそうです。

着替える前に窓やドアを全開にして、すこし換気はするのですが、ハンパな暑さじゃありません。
まして、防具と稽古着、竹刀を合わせると約10キロ近くの重さがあります。

それを身に付け、1時間ちょっと猛稽古するわけです。
最近のエアコン完備の体育館で稽古してる人達はまずダウンします。

フラフラになって体育館から外に出ると、外気温が30度近くあるのに、とても涼しく感じられます。
辛いですが、くじけず頑張って稽古した後はとても気持ち良いです。

もちろん、その後のビールも(^^)

タロー歯科
http://www.tarodent.jp/

2013年5月24日

本日昼に往診に行ってきました。
95歳のおじいちゃんなんです。
歩けませんが、頭はしっかりしており、耳もよく聞こえ、話も明瞭です。

主訴は右上の糸切り歯のかぶせが破れて角が口唇にひっかかって痛いとのことでした。
切削器具を持参して、破片を削り取って、角を丸めました。

上顎にはその他に右上奥にしっかりした歯がもう一本あるだけです。
入れ歯は使ってないとのこと。
下顎は奥歯はなく、前歯を中心に6本残っていました。

トロミ食ではなく、また、自分の歯で食べたいという気持ちもあり、義歯を作る事になりました。

そして今日、義歯が出来上がってきたので、装着です。
何年も使っていなかったから、馴染むまで時間かかるかな?って思いましたが、そうでもなさそう。
最初にお口に入れた時の感想が素晴らしかった。
口ん中に兵隊さんが勢ぞろいしてるみたいだって(^^)
さすが95歳、軍隊経験者。
30年近く歯科医をしてますが、こういう表現ははじめて、新鮮だったなぁ。

タロー歯科
http://www.tarodent.jp/

2013年5月22日


先日、嫁さんの誕生日に江戸料理なるものを食べに行きました。
神楽坂にある山さきというお店で、
過去3回予約出来ず断わられていた人気店です。

東京で産まれ育ったのに、江戸料理って知りませんでした。

東京でも、会席料理となると、京料理が主流ですよね。
実際に食してみて、京料理みたいに包丁技が凝ったりとか飾りが凝ったりとかはないものの、江戸前の新鮮な魚介や野菜を使用した料理が多く、素材の味を引き出すことを重視した調理方法がとられている。
美味しい旬のものを好み、高くても初物を競って食べた江戸の人々に育てられた料理なんでしょう。

普段和食はあまり食べないんですが、どの料理も美味しく、完食しました。
日本酒にも良くあい、大満足でした。

また季節がかわったら行ってみようと思います。


タロー歯科
http://www.tarodent.jp/

2013年5月14日

お酒、特に赤ワインは大好きです。
日本でもここ15年ほど前からワイン愛好家が増えてますね。
私が加入している剣道クラブでも、稽古後の懇親会では、乾杯のビールの後はみなさんワインに切り替わります。
ポリフェノールの効果が宣伝されてからは、圧倒的に赤ワイン派が増えました。

今から20年前、初めてフランスに行ったんですが、そこはラングドック地方といって、いわゆるテーブルワインの産地でした。
師匠の剣道指導にお供させてもらったんですが、現地ではワインの製造工程や、ワイン学校とか案内してもらいたいへん勉強になりました。
当時のこの辺りのワインは、糖度やアルコール度数が低めで酸味の強いワインがほとんどでした。
ポリタンク持って直接シャトーに買いに行くんですが、驚くほど安い。
リッター100円ぐらいだったかな。
ジュース感覚で飲めます(^^)

ところが、最近では、大きな資本が入って、大規模なワイン工場が各地区に出来ています。
ステンレスタンクで加熱し、砂糖を加えて発酵を促進させます。
徹底した温度管理でバラつきの無い、
糖度とアルコール度数の高い、市場うけの良い、まろやかなワインが出来あがります。

国によってはワインに砂糖を入れるのを許可していないとこもありますが、フランスでは許可されています。
もちろん、量は規制されていますが。

私はこの近代的な工場で作られるワインの味がどうも苦手です。
なんか人工的な甘みがあって、飲んでる途中で飽きてくるんです。
アルコール度数の高いのは特にその傾向があります。
ひと昔前までは、ボルドーの5大シャトーのワインでさえ、アルコール度数が12.5度だったのに、今は13度はあたりまえ、14.5度なんてのもあり、濃縮した美味しさ!だなんて宣伝してる。
昨日はアラビアガムなる増粘安定剤が添加されてるワインに遭遇。たぶん口あたりをまろやかにする為に加えてあるんだろうけど、それがとても不自然でした。
大手のワインメーカーのもので、あちこちの店頭で見かける銘柄です。
ラベルには記載されてるので要注意!

やっぱり昔ながらの製法で作られたワインが安心して美味しく飲めます(^^)

タロー歯科
http://www.tarodent.jp/

2013年5月 8日

今日の午前中は受け持っている小学校の歯科健診。
人数が多いので、2日に分けています。

最近は小、中学校の医療費が区の補助で無償になったのもあり、
虫歯を放置している児童がだいぶ少なくなりました。

もちろん??親は?っていう子もいますが、受診率は上がってきています。

ただ、ここ何回か、治療済みの歯の状態が非常に悪い児童が何人か目につきました。
治してあるんだけど、治ってない。

虫歯を残したままその上に樹脂をベタッと盛ってある歯によく出会います。
子供や親は素人だからわからないでしょう。
治ったと言われれば、それを信じて治った!と思いますよね。

子供らがせっかく頑張って治療を受けたのに、近い将来寿命を終えそうな歯にしてしまうなんて。

歯科医側にもそれぞれの考えがあるのでしょうから、名指しで非難は出来ませんが、毎回健診で虫歯を指摘され、治療をうけても、また健診で指摘されというのを繰り返すなら、
そして、治療に満足いく説明をもらえないなら、セカンドオピニオンで他院に相談する事も必要ではないでしょうか。

子供がかわいそうですよ、頑張ったのに。


タロー歯科
http://www.tarodent.jp/

2013年5月 6日

連休も今日で終わり、明日から通常通りの診療に戻ります。
今年は、剣道の稽古で膝を痛めていたので、外出は控えめでした。
連休前半、後半ともに、昼までのんびり寝て、夕方までゆっくり過ごして、それから友人達と夕食を食べに出ていました。

昨日は我が家のニャンコ姉妹の一歳の誕生日、ケーキ買って写真撮ってと、ネコばか夫婦をしてました。

現在、我が家には四匹のニャンコがいます。
元々は犬派だったんですが、十五年前に息子が犬の散歩中に行き倒れていた生後間もない子猫を見つけ、ほっといたらカラスに食べられるからと保護。
里親探そうとしてるうちに、可愛くなって、家族に加えました(^^)

当時は、柴犬二匹にハムスター十五匹ほど、メダカ五十匹ほどいたので、大家族でした。
動物は癒されます。
みんな長生きして欲しいな。


タロー歯科
http://www.tarodent.jp/

« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載