«  2019年5月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年5月30日

つい最近、糖質制限に関する新しい本が出版になりました。

「糖質過剰」症候群 というタイトルです。

今までこのブログで紹介した本より、やや難しく内容ですが、とても説得力があり、読み応えがありました。

著者による前書きをご紹介します。
以下。


肥満や糖尿病は、糖質が原因と認知されつつあるが、その他の多くの疾患も、元をたどれば一つの原因につながる――糖質の過剰摂取である。

医療の現場ではまだ少数派の考え方だが、研究成果は世界中で報告され始めている。

著者は七千を超える論文を参照しつつ、「糖質過剰症候群」という新しい概念を提唱。

裏付けのある形で様々な疾患(糖尿病、狭心症、心筋梗塞、脳卒中、がん、脂質異常症、アルツハイマー病、うつ病、骨粗しょう症、片頭痛、非アルコール性脂肪肝、緑内障、白内障、加齢黄斑変性などの眼科疾患、変形性関節症、五十肩、脊柱管狭窄症、サルコペニア、甲状腺機能低下症、不妊症、子宮内膜症、乾癬、ニキビ、脱毛症、逆流性食道炎、難聴、パーキンソン病、前立腺肥大、頻尿......等々)と糖質過剰摂取との関係を説く。

2019年5月27日

昨日は休日診療当番でした。

墨田区では、日・祝、年末年始に休日歯科応急診療当番を設置しています。

歯科診療ユニットが設置された、福祉保健センターがあるのですが、今のところは向島、本所両歯科医師会の会員の歯科医師が持ち回りで各自の診療所で午前9時から午後5時まで、急患に備えて待機しています。

向島歯科医師会の会員は、3年に2回のペースで当番になります。
入会して32年になるので、かなりの回数をこなしています。

以前は5〜6人の急患が来ていましたが、前回は1人、そして昨日はなんと、0人です!

最近では日曜日も診療している歯科医院が増えているのと、スマホなどで簡単に検索出来るので、わざわざ遠くの休日歯科当番に行かなくても、近所で日曜日診療している歯科医院を簡単に見つけられます。

この事業、歯科医師の費用弁償(報酬)にかなりの金額かかかっています。
日曜日の朝から8時間歯科医師を拘束するのですから、、、

他職の友人とかに金額を話すとみなびっくりして羨ましがられます。
うまく機能しないのは、税金の無駄になりますよね。

昔と違って日曜日や祝日でも診療している歯科医院が増えているので、事業形態の見直しが必要でしょうね。

新しく建設される予定の保健センターに固定診療所を作り、医科、歯科両科の固定休日応急診療所とする案も出ています。

これならば良いとは思います。

2019年5月20日

先週末、土曜日に足利フラワーパークへ行ってきました。

もう藤の花は終わりの時期で、黄藤がわずかに残っている程度でしたが、藤の滝とか大藤とか藤全体の展示スケールがとても素晴らしく、来年は絶対にシーズン中に見に行きたくなりました。

夜のライトアップはきっと壮観でしょう。
夜9時までなので、ちょっと早上がりすれば余裕で楽しめそうです。

まあ、藤は残念でしたけど、薔薇が丁度満開の時期を迎えて素晴らしかったです。
この薔薇の展示もスケールが大きく、なかなか見ごたえがありました。

近所にアウトレットモールがあり、初めて行きましたが、なかなか充実していました。
好みのブランドも入っていて、夫婦でお気に入りの物を購入できました^ ^

2019年5月13日

今年はゴールデンウィークに京都へ行ってきました。
剣道の大会に参加するのが目的なので、一泊でしたが、、、
子供達が大きくなってからは、連休や盆と正月休みは遠出はしていませんでした。

久しぶりのゴールデンウィークの旅行、まず新幹線が満席です。
早めに席は押さえてあったので、私は問題ありませんでしたが、自由席は座れない人がたくさんいて、車内販売は自由席には行けないとアナウンスがありました。

今回のお宿は「ぎおん森庄」という所で、明治22年に建てられた趣ある建物でした。
台東区、墨田区の剣道仲間が毎年宿泊しているので、私も混ぜていただきました。

着いたのは2日、他のメンバーは剣道8段の審査を受けた仲間の応援に行っていたので、近所を散策です。
高台寺のすぐそばなので、観光客が多いです。
中国語率がとても高いです。
着物に着替えて散策が流行りみたいです。
高台寺から八阪神社、知恩院を回りました。

宿に帰り、皆を玄関先で待ちながら、行き交う人々をみながら一杯始めました。

その後皆と合流し、夕食と飲みです。
いつもなら遅くまで飲んでいるのですが、翌朝は朝稽古があり、早起きなので珍しく皆より先に布団へ。

初めて参加する京都大会。
通常は1試合のみなんですが、組み合わせの関係か私は2試合しました。
ちょっと得した気分になります。
3日1日だけで、役700組の試合があり、役1400人が試合したことになります。
これが3日間続きます。
試合は2試合共に引き分けでしたが、まぁ、まずまずの出来だったのかと思います。

その後、友人達の試合を見て遅めの昼食へ。
夕食までにはまだ時間があるからと、平安神宮付近から三十三間堂まで歩いていくと。
私は防具を持っているので、タクシーで宿に帰り、帰りの用意をしてから三十三間堂で合流しようとなりました。
タクシーも渋滞がひどく、歩いた方が早いかもしれません。
宿から三十三間堂までは2キロはないので、私も歩きます。
のんびり歩いていったのですが、本隊が全然来ません。
3〜40分は待った頃ようやく到着です。
道を間違えてすごく大回りしたそうで、皆さん歩き疲れてヘトヘトです。
最年長は前日に8段を受審した先生で78歳です!
何キロ歩いたんでしょうか?
流石に帰りはバスに乗りました。

私はこの晩に帰るので、宿で皆さんとお別れです。
新幹線も超満席で、最終近くにならないと、グリーン車にも空きが無いみたいです。
いやぁ、凄かったです。

今回の連休はさらに、5日に川越に行きました。
20年程前に、日曜日に川越武道館で剣道の稽古をしに行って以来です。
道が空いていたので、楽に行けたのですが、ナメてました。
メイン通り、人、人、人です。
店に入ろうにも長蛇の列です。
お菓子屋の並ぶ小道は列が流れず止まります。
いやぁ、凄かったです。
ゴールデンウィーク、舐めてました^_^

« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載