«  2024年7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2024年7月24日

毎日猛暑日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか?
この夏はあまり出かけずに、家でのんびりと過ごしています。

そんな先週の土曜日、夕食にしゃぶしゃぶで有名な木曽路へ行ってきました。
創業はかなり古く、街道筋に割と大きめの箱の建物が特徴で、その存在は知っていたのですが、入店は初めてになります。

実は私達はしゃぶしゃぶをもう食べないだろうと思っていたんです。
母親が亡くなって親父が1人になり、毎週日曜日の晩は出かけない限り、親父と夕食を一緒に食べていたんです。
それが、親父のリクエストでしゃぶしゃぶだったんです。
毎週日曜日の晩はしゃぶしゃぶ。
贅沢ですが、流石に毎週は飽きてくるんです。
10年以上ですからね、、、

親父が亡くなり、それ以来ですから役5年振りです。

さて、木曽路ですが、個室がたくさんあります。
あいにく土曜日は空いてなかったので、オープンスペースの席ですが、席間も広く、圧迫感は全くありません。
ファミレスよりは明らかにワンランク上の空間です。

お肉は3ランク。
久しぶりだからと良い肉のにしたんですが、肉の切り方が大きいんですよね。
1人前120グラムを3枚に切ってあるので、食べにくいんです。
これは半分に切ってもらいました。
ちょうど良い大きさになりました。

白菜やネギが高いからか、少なく、モヤシが投入されていました。
安いからしょうがないんでしょう。

最後のきしめん。
これがとても太いんです。
木曽路は名古屋発祥なので、こうなるんだとの事でしたが、美味しかったです。

ま、年に1回7月に親父を偲んでしゃぶしゃぶを食べるのはありでしょうかね^ ^

2024年6月28日

我が家のニャンコ8匹。
なんか順番に問題行動を起こしています。
ほとんどはション問題なんですが。

最初は現在の最長老でもある、推定18歳の忠吾。
随分前に、友人が遊びに来てソファーで横になっていて、帰った後にいきなり座面でオシッコしちゃいました。
皮のソファーなんで、臭いが染み付いてしまい廃棄処分。

その後何度か買い換えるも、ことごとくションられて廃棄。
現在我が家にはソファーがありません。

その次は六蔵。
これは僕の羽毛掛け布団にションしました。
昨シーズンは延べ8枚ほどされ、洗濯に通いました。
でも、今はしません。
なんだったんでしょう?

そして今は七介。
1階のトイレの洗面所にションします。
急になんですよね、、、
で、ドアを閉めて洗面所に入れないようにしておくと、そのドアにションなんです。
さらに、リビングのサイドボード上に置いてあるプリンターの上に置いたクッションの上。

凄い臭いがします、、、

これら、突然スイッチが入り、いつの間にか直ります。
なんなんでしょう。

2024年6月25日

梅雨空が続いています。
湿気が大の苦手な私には辛い日が続きます。

随分と前になりますが、梅雨時に台湾へ行き、剣道の稽古、試合をした事がありました。
汗が乾かないんですよね。
だから体温の調節が上手くいきません。
もの凄くバテました。

3日続きで稽古があったのですが、稽古着が乾かないんです。
でも、着るしかないんです。
ちょっとイヤですが、、、

反対に初めてフランスで稽古した時には、午前中に稽古して、昼食を挟んで午後にも稽古をしました。

服に着替えて稽古着を干して食事に行ったのですが、2時間半くらいの間に乾いてしまうんです。
汗はびっしょりかいていたんですが、晴れて気温が高くても、空気が乾いているので、見事に乾いてしまします。

それもあって、フランスで稽古をするのが好きなんでしょうか?
また、大概9月に行くので、気候も良いんです。
換気の悪い熱いダンススタジオなんかでも稽古があります。
驚異的に熱くなりますが、外に出るとすぐに汗が引きます。

これで日本みたいに食事が美味しくて、生活が便利だったら言う事ないんですけどね^ ^

2024年6月21日

ここ半年くらい、昼食に関心がなくなり、パッと済ませて昼寝したいと思うようになりました。

例えば、コンビニおにぎり1つとプロテインの組合せだったり、ゼリー飲料とプロテインとの組み合わせ。
もちろんサプリもたくさん摂っていますが、、、
これだけでも、なんとかなります。

外食すると、昼寝の時間が大分減るし、かなりの経費節減になるんですよね。

食品の値段も大分上がりました。
だったら自分で作れば良い事なんですが、、、

ニャンコらとの昼寝は楽しみなんです^ ^

2024年5月31日

5月も今日で終わり。
早いですねー。

今月は色々バタバタしていました。
今日の午前は定期健診?
血液検査や腹部エコーでした。
とりあえず異常無し^ ^

そういえば、月曜日にヒヨドリのヒナが無事巣立ちました。
巣立ちというのかな?
巣にしている戸袋の出入口から手摺りに移り、向かいの家の軒まで飛んだり、地面を興味深く何か探しています。
親鳥はしっかりと安全確認をしています。
今日も出入りしていたので、完全にファミリーから出たわけではないのですね。
もうしばらくは一緒に暮らすのでしょうね。

毎年恒例の子育て。
感心しますね^ ^

2024年5月23日

やはり連休中の出来事ですが、2日の晩に救急搬送されました。

飲酒前に降圧剤を飲んだんですが、血圧が下がり過ぎました。
通常は上が130〜150位で下が80〜100の間位なんです。
別に高血圧ではないのですが、不摂生をすると上がる事もあるので、稽古していない時に飲酒する時、たまに降圧剤は服用していました。

今回は上が100を切り下も50を切るくらいまで下がっていました。
それにつれ、左胸前部から肩までが痛くなり少し辛くなってきました。
心筋梗塞?となり、嫁さんが救急車を呼んでくれました。

予想外の救急車デビュー、、、

ストレッチャーに乗せられて車内へ運ばれます。
嫁さんは色々聞かれていました。
私には開口一番「コロナワクチンは打ちましたか?」でした。
噂には聞いていましたが、ちょっとびっくり。

その後、心電図を撮りました。
ST派が乱れていると言われ、私が歯科医と分かっていたみたいで、私にも心電図を見せてくれました。

気分も悪くなく、痛みも少し落ち着いてきた頃に病院に到着。
すぐにCTを撮り、再度心電図へ、採血され、生化学検査へ。

気分はだいぶ良くなってきてます。

特に問題は無さそうでしたが、冠動脈はきちんと検査をした方が良いと言われ、後日専門病院へ行ってきましたが、まぁ、とりあえずは大丈夫ですと。

後で思うと、血圧下げ過ぎて、循環が悪くなり、心筋への酸素供給が少なくなったみたいでは?と思いました。
それで心電図のST派が乱れたんじゃないのかな?と思います。

あれからは降圧剤は一度も飲んでいません^ ^

2024年5月20日

この前の連休。
前半4月に剣道のイベントで京都に1日行きました。

連休で混んでると思ったので、米原に前泊しました。
ダート4時間耐久レースの時、前泊で使っていた東横イン。
米原駅の東西を結ぶ連絡橋のエレベーターの出口の向かいにホテルの入り口があり、とても便利です。

さて、翌朝7時代の新幹線で京都へ入りましたが、今まで見た事がないくらいの外国人の数!
新幹線のホームも改札の外も外国人で溢れています。

円安の影響で大挙して押し寄せてきた外国人、、、
清水寺参道のうどん屋さん、かけうどんでも千円近くするそうです。

ドル高、ユーロ高といっても、実際のところ、10年ほど前に比べて2割ほどの値上がりなんですよね。
それ自体大した事ではないんですよね。
根本は海外の物価高、インフレなんです。
日本は賃金も上がらないので、物価を上げたら経済が回らない。

ハワイでラーメン一杯3千円とかも円安だけではこうならない。
今の日本の状況では勝負になりません。

彼らから見たらなんて日本の物価は安いんだろう!
なんでも買い放題なんでしょうね。

昨年フランスに行った時、カフェで食事をしたんですが、ステーキが10ユーロ程で食べられます。
ワインもボトルで8ユーロぐらいからあります。
ユーロ高かったですが、単純にその値段から2割引けば普通の値段になります。

香港でもそうでした。
贅沢品は根本的に値段が高かったですが、交通機関や通常の飲食は高いとは感じませんでした。

アメリカはヤバそうですねー^ ^

2024年4月25日

診療所近くの小さいけどお庭の綺麗なお家。
今年も藤の花が綺麗に咲きました。
そこそこ大きな木なので、見栄えもなかなかです。
毎年の楽しみの1つです。
スタッフもこの藤の時期は通勤ルートを変え、行き帰りお花見です。

また、自宅の並びのお宅に今年もヒヨドリの夫婦がやってきました。
今は空家となっている家の2階雨戸の戸袋です。
毎年恒例になっています。
覚えているんですね。

ピーピー、ぎゃーぎゃーうるさいんですが、一生懸命子育てをします。
夫婦で周りの警戒を交互にしています。
野生のヒヨドリの寿命は4〜5年と言われているので、何代か続いて来ているんでしょうね。

今年も無事ヒナが巣立ちできますように^ ^

2024年4月19日

この前の日曜日、何十年か振りにいちご狩りに行ってきました。

那須どうぶつ王国へ行く様になってから、帰りにいちご狩りに行きたいねと話していました。

ただ、食べたいいちごがロイヤルクイーンという品種で、扱う農園も少なく、予約必須だったのです。

このロイヤルクイーンは果肉が中まで赤く、尖った酸味はなく、まろやかで甘くバランスの取れた味わいなんです。
都内でも滅多に見かけません。
一部の高級スーパーにたまに置いてあることがありました。
価格も高価ですが、味を考えると十分納得できます。

そのロイヤルクイーンのいちご狩りです。
予約時間は正午だったので、朝食は当然抜きです。
我が家から1時間ちょっとで到着です。
栃木市の壬生町にある、ロイヤルクイーン専門のハウスです。
とても近代化されています。
ハウス内には外から虫が入れない様になっていて、地面にはシートでカバーされています。
ハウスの周りも同様です。
いちごが植っているのはプランターで、たかさが腰より少し高いので、摘むのがてても楽です。

持ち時間は30分ですが、十分食べられます。
後は持ち帰り分を買って帰りましたが、これは都内で安定して買える店を知らないから、、、

毎日少しずつ食べています^ ^

2024年4月 9日

昨日はよく晴れ、暖かく穏やかな陽気で絶好の花見日和でした。

私も花見に出かけました。
有名な場所は花見か人見なのか分からなくなるので、当然穴場に出かけました。
鐘ヶ淵の防災団地、堤通側から隅田川神社に抜ける参道が立派な桜並木なんです。
さらに神社の前の道に沿って、桜の林になっていて、かなりの大木もあり、ベンチや芝生のエリアもあります。

当然、宴会をやっている人達もいますが、その広さに比べればわずかな人なんで、気になりません。

私は人混みが苦手なんです。
こういう場所なら落ち着いて桜を楽しめます。
かなりのスケールですよ!

そう、今年は桜の花から花へ飛び回る鳥をたくさん見かけました。
これ、メジロとヒヨドリなんです。
舌の先の形に特徴があり、桜の蜜が吸えるんです。
今まであまり気にしてませんでしたが、人が少ないので遠慮なく蜜を楽しんでいたのでしょうね^ ^

Archives

comments

trackbacks

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載