タイ、行ってきました。
タイ、行ってきました。
今回は香港経由なので、タイと言ってもバンコクのみです。
日本は寒いのに、バンコクは暑いです。
昼間は34度まで上がります。
その炎天下、歩いて歩いて歩き回りました。
初めてなので、ベタに有名な寺院をまずは三か所見学して、それから昔ながらの街並みを散策してから、ショッピングセンターへ行きました。
バンコクは観光地なんですが、英語表記がほとんどないんです。
さらに、英語を話す人が少ないのです。
初めてフランスに行った時より大変でした。
ショッピングセンターのフードコートは、日本と違って各店舗では会計が出来ません。
スイカみたいなカードを買い、チャージしてもらいそれで支払いをします。
このカードを販売してる係も全く英語は喋れません。タイ語オンリーです。
しょうがないので、一番気持ちが伝わる様に、こちらは日本語で通したら、なんとかなりました。
これはフランスでの教訓なんです。
慣れない英語とかで話すより、感情が伝わるんです。
市内は川が流れていて、渡し舟があちこちにあります。
タクシーも激安なんで、かなり長時間乗っても500円まで行きません。
バンコクは渋滞が酷いのですが、電車網がいまいちで不便です。
帰る日の午前に有名寺院のとなりの寺院にいったんですが、なかなか味があってこちらの方が気に入りました。
綺麗過ぎず、雑多な感じで生活感を感じます。
この帰り、タクシーから小さな駅を発見したのですが、駅の構内から表の広場?まで露店がびっしりならんで、人で溢れています。
素晴らしく人の勢いと生活感を感じました。
後で調べてみたら、バンコクから西に行く汽車の始発駅で、1時間半ほどで終点の駅に着くらしいです。
治安とかの問題があるかも知れませんが、この駅と汽車の旅に行きたくなりました。
めちゃくちゃカオスな世界です。
ホテルの部屋のベランダから眼下にチャオプラヤー川を見てると、行き交う舟が凄い数なのでぜんぜん飽きません。
タイ、結構気に入りました^_^