クレジットカード【小村井、曳舟、墨田区の歯医者ならタロー歯科】
クレジットカードは利用金額に応じてポイントがつきますよね。
カード持ち始めのころはポイントはある程度まとめてカード会社が定めた品物に交換するのが主流でしたが、最近は航空会社のマイレージに交換するのが多くなりました。
ポイントをマイレージに交換し、無料航空券をゲットします。
案外たまるもんなんです。
小さな支払いからカードを使っていると。
光熱費、電話代、ガソリンなんかは無論で、お財布携帯機能でコンビニや近所のスーパーでもカード払いです。
タクシー代、日用品、酒類やおにぎりなんかまでIDというお財布携帯機能で支払えるんですから便利なものです。
個人利用分のカードと院利用分のカードに分けて使用しています。
最近は歯科材料や事務用品もカード払いが出来るとこが増えてきました。
ある程度の金額を使うので、これまた馬鹿に出来ません。
院で使用しているカードはだいぶポイントが貯まりました。
どこの航空会社のマイレージにするか思案中です。
個人の方もそれなりに貯まっているのですが、こちらのカードはエールフランス航空のカードなんです。
フランスに行く時に便利なんで、一昨年から使い始めたんですが、このマイレージは有効期限があるんです。
最後にエールフランスか、提携航空会社の便でフライトしてから20ヶ月までという。
私の場合は今年の5月末までにどこかへ行かないと貯まっているマイレージが全て消滅してしまいます。
国内では駄目なので、海外になります。
近場に行くために使える提携航空会社は大韓航空やチャイナエアー等があります。
今考えているのは韓国日帰りです。
結構トライしてる人、多いみたいです。
サッポロ日帰りみたいなものです。
個人的にはチャイナエアーで台湾の方が良いですが、なにせ近いというのが魅力です。
春先にチャチャッと行ってきます^_^