«  2016年5月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年5月31日

今週末、幕張でレッドブル エアレースという、飛行機でタイムを競いあうレースイベントがあります。昨年、日本では初めて開催されました。世界各地でシリーズ戦として開催され、ケーブルテレビでも放送されていて、私達夫婦はよく見てました。

日本では安全上の問題で、開催は無理だろうと思っていたので、開催が決まった時に直ぐにチケットを購入しました。2回目があるかは判らないので、ちょっと奮発して、立ち見席ではなく、リクライニングシートが用意されて、楽に見られる席を予選と決勝の2日間です。

さすがに初開催なので手際が悪く、入場で少しトラブルがありましたが、我々には優位に働き、最前列の席を確保できました。目の前で観るエアレース、迫力満点で素晴らしかったです。

今年も開催が決定した時、嫁さんと相談したのですが、チケット代が滅茶苦茶値上りしてるんです。去年奮発した席、3万円だったのが5万円なんです。3万円でも悩んだのに5万円はあり得ません。

今年は諦めます^ ^

2016年5月26日

歯科校医をしている第三吾嬬小学校の春季歯科健診が終わりました。

不思議と学年により、虫歯に罹患している生徒が少ない学年と、多い学年にわかれます。今年の新一年生は虫歯が多い生徒が多いのが目立ちました。学校歯科保健教育をする必要がありそうですね。

もう長いことここの健診を受け持っているので、治療を受けた生徒に施された治療痕で、ある程度どこで治療を受けたか判るようになりました。適切な治療をしてある歯科医院が多いですが、3〜4ヶ所の歯科医院の治療には⁇となることがあります。

以前このブログでも触れた様に、治療というより、歯を壊してる様にも見えます。特に、今回の健診から現れた酷い処置には驚きました。乳歯の1番奥の虫歯に樹脂を詰めてあるのですが、その奥の6歳臼歯にまでその樹脂がはみ出して、歯と歯が独立しなくなっていました。

もちろん歯磨きにも凄い悪影響がでます。養護教諭にも見て頂きましたが、呆れてました。何人かそういう生徒がいたので、曳舟から八広エリアに昨年新しく出来た歯科医院の治療か、新しい代診の先生による治療なんでしょうね。

せっかく頑張って治療を受けたのに、生徒が可哀想です。もっとモラルを持って治療をして欲しいですね。

来月は八広保育園の歯科健診です^ ^

2016年5月19日

本当は先週末に、恒例の香港旅行だったのですが、子猫を我が家の一員に加えた為延期となりました。
通常旅行の時、ニャンコらはペットホテルに預けるのではなく、ペットシッターさんに午前、午後と1日2回家に来てもらい、ご飯やトイレの掃除をしてもらっています。
さらに、ニャンコらの様子を写真撮影して、状況を報告するメールに添付して送ってもらっています。
とてもしっかりした猫ウケの良いシッターさんで安心でき大助かりです。
それでいて、ペットホテル利用するより大幅に安いんです。
これからもお願いするつもりです。

ただ、今回は子猫ということで、食事回数が多いので、1日2回では全然世話が出来ない状況でした。
嫁さんと2人で毎日5回小分けにご飯をあげてました。
獣医さんからの勧めで、生肉を食べさせているので、鮮度キープの為にも小分けは必須です。

この子猫、じつはFelv陽性だったんです。
いわゆる、猫白血病です。
猫風邪がなかなか治らないので、検査したのが連休入ってからで、もう他のニャンコらと接触した後。
成猫にはそれほど怖い病気ではないと言われますが、1番仲よく遊んであげてた2才のニャンコが移ったらしく、クシャミしだして元気がなくなってしまいました。
現在は快方に向かっていますが、仮にシッターさんが1日5回来てくれても、こういう状況では旅行どころではなかったですね。
ちょうど旅行日程のとこが一番具合が悪い時期でしたから、、、

2016年5月 9日

以前、このブログで紹介したミネラクールについて、少し使用例の紹介をしてみます。

先月の16日、毎月恒例オステオパシーの施術を受けに長尾先生の治療院へ行き、順番待ちをしていたら、「先生、あゆみちゃん〈長尾先生の愛猫〉がいよいよお迎えが来るみたいで全然食事も水も飲まなくなったの。病院で補液だけしてもらったんだけどね~。」

と言ってスマホで撮影したあゆみちゃんの写真を見せに来たんですが、16歳だし、写真を見る限りはそこまで切羽詰まっている感じではなかったので、我が家の19歳ニャンコが13歳の時に同じ様になり、アロマテープというハーブ由来の活性剤を首輪に巻いたら水を飲み、食事もする様になった事を思い出し、説明して、夕方嫁さんが施術に来る時に持ってきてもらうので、試して欲しいと言い、さらにミネラクールの説明もし、両方試してみてはいかがですか?とお話しました。

我が家のネコエイズ感染ニャンコがミネラクールで免疫力が上がり、口臭や歯肉炎が治った事も例を挙げて説明しました。また通常、他のニャンコらの食事、ウエットフードにも何滴か混ぜてあげていて、皆んなとても元気だとも付け加えました。細かい事は嫁さんが施術の時に説明したみたいです。

この日は稽古に行かなかったので、夕飯は嫁さんと自宅でした。10時半頃、電話がなり、嫁さんが出ると、「良かった」を繰り返していました。長尾先生からの電話で、あゆみちゃんがご飯食べたとの連絡でした。アロマテープは即効性があるので、これはアロマテープが効いたんだな?と思いました。

ミネラクールは継続して摂る事で効果が出てくるので、この後の変化に期待していたら、まず、2日後にまた食が少なくなったと連絡がありましたが、そのまま続けてもらったら、1週間を超えたあたりから見るみる元気になり、以前と変わらなくなったと喜びの連絡を頂きました。

人間でも1月飲み続けると、身体の芯から力が出てくる感じになります。私の周りでは、たくさんの人達がミネラクールを愛飲しています。

嫁さんは化粧水としても使っていて、とても調子が良いそうです^ ^

« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載