«  2022年12月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年12月26日

昨日は休日診療当番でした。
墨田区では、固定診療所ではなく、各自の歯科医院での持ち回り方式になっています。
医師会は福祉保健センターで固定診療を当番制で行っています。

今から35年程前に同センターが作られた時、歯科も固定診療所にしてはどうか?という意見が出ましたが、当時は自宅開業していた先生達が多く、センターに診療設備があるのに活用されずに現在のシステムになりました。

休日診療は午前9時から午後5時までとなっています。
ところが、昨日は患者さんゼロでした。
全く電話がなりませんでした。
それでも、それなりの報酬はいただけます。

歯科の休日診療所の存在が知られていないんでしょうね。
案内は区の広報に載っていますが、いちいち見てはいないと思います。

また、最近は日曜日診療の歯科医院が増えているのも影響しているのでしょうね。

休日診療の当番を探さなくても良いですし、、、

祝日や年末年始に休日診療当番を置くだけでも良いのではないかなぁと思います。

かなりの税金の無駄遣いです。

2022年12月21日

先週末は日本海側で記録的な豪雪になりました。
毎度の事で立ち往生する車であふれたみたいですね。

学生時代は、まだスタッドレスタイヤがなく、スパイクタイヤが許されていたので、多くの車がスパイクタイヤを使用していました。

私はスノーラリー競技用の剣山みたいなスパイクタイヤを使用していましたが、このタイヤは圧雪路だと、普通にドライな舗装路を夏タイヤで走るようなグリップがありました。
20センチ以上の積雪路でも全く滑ったりしませんでした。

大学5年の時、今回みたいに大雪が降りましたが、当時は今みたいに大型トラックも少なかったので、高速道路も通行止めにならず、岐阜から金沢へ旅行をしました。

半端ない積雪ですが、競技用スパイクタイヤと特殊なリアデフの為、誰も走った跡のない追い越し車線を全開で走りました。
ただ、流石に雪の抵抗があるので、目一杯アクセルを踏んでも140キロぐらいまでしか出ませんでした。

でも、車の姿勢は安定していて、全く不安は感じなかったです。

スタッドレスタイヤはだいぶ進化しました。
今日、ギャランに競技用のスタッドレスタイヤを履かせてきましたが、
競技用でもやはりゴム、アイスバーンでは高速走行はできません。

普通のスタッドレスならなおさらです。
天候に気をつけ、走らない勇気を持つべきだろうと思います^ ^

2022年12月15日

早いもので、今年もあと2週間ちょいとなりました。
この1年もとても早く過ぎました。

最近は1人で飲みに出ることがめっきり減りました。
以前は週4回くらい飲みに出ていたんです。

これは歳のせいですが、ニャンコが増えたのも大きいです。
リビングでニャンコらに囲まれて飲食するのが楽しいんです。

視界の中には必ず誰かいます。

ベッド上でもそうです。
夏場の冷房時は寒いのか来ませんが、暖房をつけなくてもダウンがホカホカするのか、2階大好きチームは身体の上に乗ったり寄りかかったりしてきます。
晴れた日は冬でも暖かいので昼間は布団でゴロゴロしています。
昼寝の時も一緒です。

至福の時です^ ^

« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載