«  2024年7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« ニャンコのション問題 | メイン | とても「熱い」日が続いています »

2024年7月24日

毎日猛暑日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか?
この夏はあまり出かけずに、家でのんびりと過ごしています。

そんな先週の土曜日、夕食にしゃぶしゃぶで有名な木曽路へ行ってきました。
創業はかなり古く、街道筋に割と大きめの箱の建物が特徴で、その存在は知っていたのですが、入店は初めてになります。

実は私達はしゃぶしゃぶをもう食べないだろうと思っていたんです。
母親が亡くなって親父が1人になり、毎週日曜日の晩は出かけない限り、親父と夕食を一緒に食べていたんです。
それが、親父のリクエストでしゃぶしゃぶだったんです。
毎週日曜日の晩はしゃぶしゃぶ。
贅沢ですが、流石に毎週は飽きてくるんです。
10年以上ですからね、、、

親父が亡くなり、それ以来ですから役5年振りです。

さて、木曽路ですが、個室がたくさんあります。
あいにく土曜日は空いてなかったので、オープンスペースの席ですが、席間も広く、圧迫感は全くありません。
ファミレスよりは明らかにワンランク上の空間です。

お肉は3ランク。
久しぶりだからと良い肉のにしたんですが、肉の切り方が大きいんですよね。
1人前120グラムを3枚に切ってあるので、食べにくいんです。
これは半分に切ってもらいました。
ちょうど良い大きさになりました。

白菜やネギが高いからか、少なく、モヤシが投入されていました。
安いからしょうがないんでしょう。

最後のきしめん。
これがとても太いんです。
木曽路は名古屋発祥なので、こうなるんだとの事でしたが、美味しかったです。

ま、年に1回7月に親父を偲んでしゃぶしゃぶを食べるのはありでしょうかね^ ^

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.tarodent.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/945

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載