«  2025年3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« 早く改善されるべきです^ ^ | メイン | 4月から毎週木曜日を休診にしました »

2025年2月21日

最近通勤路を変えました。
開業以来の道が下水道工事などで、
交通規制が何ヶ所もあったので、今までは信号があるし、交通量も読めないので通らなかった、墨堤通りと明治通りを通ってくるルートです。

実際通ってみると、片側2車線を上手く使って走ればこちらの方が早い様に感じました。
時間を測って比較をしても、変わりません。

ただ、2車線を使う為に、左右の車線を出入りするのは気を使います。
今まで、こういう状況で運転するのが無かったので、迷います。
車が速いので、サッと車線変更は出来るのですが、、、

ところが、何度かあれ?右に車が近い!と感じる事がありました。
深く考えずにいたのですが、昨晩のテレビで緑内障の特集をやっていました。
それとは違うのですが、ハッとして視界の簡単な検査をしてみると、右目の外側の視界が狭くなっていました。

だから右側の車に気付かず、接近していたのです。
駐車場の関係で左ハンドルに乗っているので、余計に影響があったんですね。

普段は基本的に右側を走っていて、高速でもあまり抜かれる事が無いので分からなかったんですね。

右ハンドルの車もあるので、なるべくこれに乗り、通勤は以前の道にした方が良さそうです、、、

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.tarodent.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/963

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
タロー歯科 院長 長澤太郎

タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/

【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医

【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る

2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載