バードウォッチング
明日から5月。
早いですねー。
今年もヒヨドリのつがいが並びの家にやってきました。
例年通り、雨戸の戸袋に出入りしています。
もう少しして、ヒナが生まれるとこれがまた凄い騒音になるんです。
今は空家なんで心配はないですが、少し前までは住人がいたんで、雨戸を開けないか心配していました。
ヒナが育つに従い、親鳥が餌を獲って来る回数も増えるので、我が家のニャンコらも窓に張り付いてバードウォッチングです。
蝶や鳥、大忙しです^ ^
明日から5月。
早いですねー。
今年もヒヨドリのつがいが並びの家にやってきました。
例年通り、雨戸の戸袋に出入りしています。
もう少しして、ヒナが生まれるとこれがまた凄い騒音になるんです。
今は空家なんで心配はないですが、少し前までは住人がいたんで、雨戸を開けないか心配していました。
ヒナが育つに従い、親鳥が餌を獲って来る回数も増えるので、我が家のニャンコらも窓に張り付いてバードウォッチングです。
蝶や鳥、大忙しです^ ^
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.tarodent.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/968
タロー歯科 院長 長澤太郎
http://www.tarodent.jp/
【役職歴】
社団法人 向島歯科医師会 理事
墨田区介護認定審査会 委員
墨田区健康白書改訂委員会副委員長等を兼任
現在は 向島学校歯科医会 専務理事
墨田区立第三吾嬬小学校 歯科校医
【経歴】
1978年4月 岐阜歯科大学入学
1984年3月 岐阜歯科大学卒業
1984年5月 浜松市 大庭歯科クリニック勤務
1985年4月 銀座 大山歯科医院勤務
1986年1月 大越歯科クリニック柏分院で分院長として勤務
1987年10月 現在地にて、タロー歯科を開業 現在に至る
2000年2月~2002年6月まで、介護福祉専門誌「おたっしゃ倶楽部」に歯科関連のコラムを執筆・連載