無事巣立つと良いですね^ ^
我が家の植込みの椿には、2〜3月にかけて、メジロのつがいが毎年やってきます。
で、今この時期はヒヨドリ?が並びのお家の雨戸の戸袋で子育てをしています。
高齢で独居なので2階には上がらないのでしょう。
雨戸はずっとしまったままです。
ヒナはかえっていて、親鳥がエサを運んで帰るとピーピーと鳴きます。
かなりうるさいんですが、家人は気が付きません。
朝から夕方まで親鳥は交代でエサを運び続けています。
無事巣立つと良いですね^ ^
植込みなんですが、例年だとこの時期はドクダミが覆い尽くすんですが、今年はどうしたものか、ドクダミは僅かで、代わりに小さい花を咲かす雑草が数種類、植込みを覆っています。
どうしたんでしょうか?