2人目の孫が産まれました
2週間程前に2人目の孫が産まれました。
今度は娘の子です。
男の子で、長澤祈愛(きいと)と命名されました。
娘はフランスに約2年居たのもあるし、最近の考え方の変化もあって、籍は入れていません。
相方とはパートナーと言う関係になります。
フランスでは多いんですよね。
イメージでは教会で結婚式の感じですが、教会で結婚式が出来るのは、両名がカトリックの信者に限られています。
その他の人達は教会ではなく、市役所で市長か副市長に認めてもらいます。
フランス人の剣道仲間は50人程はいますが、結婚して夫婦同性というのは非常に割合が少ないです。
日本では法整備がまだ出来ていないので、不便も多いでしょうが、自分らで決めた道を頑張って進んで欲しいですね^ ^